6月19日に講習会(アイロンビーズ)と体験・説明会を行いました。

新居浜校スタッフの宮中がアカデミーについて説明しました。

アイロンビーズの先生にお越しいただきました。

何をつくるか図案を見て決めます。

ドット絵を作るイメージで四角いビーズ台にビーズを配置します。

真剣に使いたい色のビーズを選んでいます。

A君は愛車のロードスターを図案なしで作りました。

配置が完了したら、専用のシートをはさんでアイロンを当てます。 コツがいるので先生にやってもらっています。

先生が持ってきてくれた透明なアイロンシートは仕上がりがピカピカになります☆

金具をつけてキーホルダーにしました。アイロンビーズの作品同士を連結させることもできます。プラプラ揺れて可愛いです。
全員がじっくり集中して取り組めた講習会でした。
個別課題の時に大きな作品にチャレンジするのもよさそうですね!
次回の体験・講習会は7月24日水曜日に開催します。
お気軽にご参加ください♪