今日はオンラインで愛媛や岡山の事業所と徳島を結び、自己覚知の大切さを学びました。
自分の強み、弱みを理解し、
いかに長く働き続けることができるかを教えて頂きました(*^▽^*)
🌟合理的配慮してもらいたい=相手さん次第です(A社では◎、B社では×)
例えば:資格を保有している人で子育てしているCさん
要望「土日休みたい」
資格を保有している人で子育てをしているDさん
要望「土曜日休みたい、日曜日は子どもを見てもらえます」など
🌟状況に応じて受け入れられる配慮=過度の負担にならない配慮
周りがしんどくならない配慮を見つけることが必要。
『障がいがあるから周りにたくさん配慮してほしい。⇐これは甘えてる。』
配慮してほしい部分=企業が配慮できる部分
このラインを見つけることがアカデミーで訓練して見つけましょう。
朝起きれるようになる⇒通所が安定する⇒支援員と企業の話し合い⇒配慮の確認
『会社が寄ってきてくれる、自分も努力することを諦めないでいきましょう♪』
とのアドバイスを講師さんより頂きました。
「配慮」はリーズナブルアコモデーション
すごしやすい環境を作るために対話すると意味が込められているそうです✨
🌟必ず、双方が同意することが大事になります。
安心して長く働けるようにみなさんで努力していきましょう♪
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
就労移行支援
🍀サスケ・アカデミーは皆さんの就職に関するお悩みをサポートします。
見学・体験・ご相談は随時無料で行っておりますo(*°▽°*)o
まずは相談だけでもご気軽に連絡を💁🏻♀️
🍀徳島サスケ・アカデミーの電話
(平日)8:30~17:30
088-678-9935
🍀徳島サスケ・アカデミーの詳細ページはこちら↓↓↓
🍀徳島サスケ・アカデミーのの活動報告はこちら↓↓↓
>>徳島|活動報告
🍀 サスケ・アカデミー徳島のLINEはこちら↓↓↓
>>アカデミー徳島のLINEページ
@832kvqqg