コラム

車いす社員みうらさんのプロフィール


🔹氏 名🔹 三浦 秀章

🔹出身地🔹 愛媛県新居浜市

🔹現 職🔹 株式会社白石設計 人材開発事業部 営業
       サスケグループ サスケ業務推進事業部
       本部広報/職業指導員(主に在宅就労支援)


🔹経 歴🔹
22歳のときに地元愛媛に本社がある食品会社に営業として入社。数々の転勤を経て関東赴任時代、37歳のときに脊髄の先天性の病気を発症。手術、リハビリするも歩行困難となり、約1年の闘病生活を経て車いす生活を決断。38歳で会社を辞め、地元新居浜で生活することに。その後約3年間、膀胱直腸障害、褥瘡などの二次障害も加わり自暴自棄の毎日を過ごす。41歳の冬、新聞にて白石設計・サスケ工房設立の記事を知り、翌年より福祉サービス受給し利用者として鉄骨図面の仕事に従事。最初の5年間、褥瘡再発により入退院を繰り返すも在宅利用に切り替え6年目以降体調が安定。50歳で一念発起し現職に就く。

🔹これからの目標・夢🔹
障がいで困っている人の就職のお役に立ち、一人でも多くの仲間を増やすこと。
そして、
「将棋」「企業の社会貢献」「営業」「障がい」というこれまで学んできたファクターを、サスケグループでの与えられた役目のなかで昇華させ、会社と社会に恩返しすること。

🔹趣 味🔹
将棋(日本将棋連盟新居浜支部 支部会員 棋力アマ四段)
ギター(会社行事等でも披露)

🔹好きな言葉🔹
「人間万事塞翁が馬」
「助からないと思っても助かっている」
「真剣だと知恵が出る」

PAGE TOP