就労移行支援事業について
就労移行事業とは
企業へ就職したい方に対して、仕事に関する知識・スキル向上・企業への実習を通じて心身の状態や各々の適正にマッチした職場への就職をサポートする障害者総合支援法で定められた指定障害福祉サービスです。
サービス内容
- 一般就労への移行のための作業や実習を行い、適正にあった職場への就職を目指します。就労後、職場定着までの支援を実施します。
- 個別支援計画の進捗状況に応じて、職場への訪問研修といった訓練のステップアップを行います。
利用対象者
- 身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のある方※
- 企業などで就業することを希望していること
- 65歳未満
※障害者手帳を持っていない場合にも、医師の診断や自治体の判断で利用できる場合があります。
利用期間
利用開始時に市町村から平日週5日間以上利用できる日数が決定されます。一般企業に就労した時と同じパターンで通所できるのが望ましいですが、体力などに不安がある方は、週3日など少ない日数からでも利用開始可能です。
利用料金
就労移行支援を利用するには、収入によって負担する上限が決まっているため、殆どの方が無料で利用されています。自己負担のある方でも多くの方が上限の9,300円になっています。利用者負担上限額は、世帯の収入状況に応じて次の4つの区分が設定されています。
生活保護|生活保護受給世帯
0円
低所得|市町村民税非課税世帯注1
0円
一般1|市町村民税課税世帯(所得割16万円注2未満)注3
9,300円
一般2|上記以外
37,200円
(注1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、概ね300万円以下の収入の世帯が対象となります。
(注2) 概ね600万円以下の収入の世帯が対象となります。
(注3) 入所施設利用者(20歳以上)と、グループホーム利用者の場合は、課税世帯であれば「一般2」の区分になります。
ご利用までの流れ
STEP1 お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
サスケアカデミーの就労移行支援事業所をご利用お申込み方法や、お近くの事業所のご案内等ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡・ご相談ください。
メールからのお問い合わせ
お電話からのお問い合わせ
STEP2 見学・体験利用
実際に事業所にご訪問頂き、サスケアカデミーを見学していただきます。ご家族の方や、医療機関の方、支援機関の方もご見学いただけます。実際に行われている訓練や講習といったプログラムに無料でご参加頂くことも可能です。
STEP3 利用申請・計画相談
お住まいの市役所・町役場の障害福祉担当窓口で、福祉サービス利用の申請を行います。必要書類の提出や、生活状況や就労意欲に関する簡単なヒアリングが行われます。
申請後、指定特定相談支援事業所にて支援を行うための支援計画(トータルプラン)が表記された「サービス等利用計画案」が作成されます。
申請後、指定特定相談支援事業所にて支援を行うための支援計画(トータルプラン)が表記された「サービス等利用計画案」が作成されます。
STEP4 受給者証の交付
サービスの受給が認可された場合、市町から「障害福祉サービス受給者証」が交付されます。
STEP5 ご利用開始
サスケアカデミーに「障害福祉サービス受給者証」をご提示下さい。ご利用契約ができましたらサービスの利用開始となります。
ご本人様の状態やご希望を支援員がお聞きして、ひとりひとりに適したオリジナルの「個別支援計画書」を作成致します。計画書に基づいて今後のカリキュラムを組んだ上で、支援を行います。
ご本人様の状態やご希望を支援員がお聞きして、ひとりひとりに適したオリジナルの「個別支援計画書」を作成致します。計画書に基づいて今後のカリキュラムを組んだ上で、支援を行います。