サスケ工房が新たなカタチの就労支援を始めました。
サスケ・アカデミーでは、働くことが困難な人たちに新たに学ぶ機会を提供する、障害者就労移行支援事業所を運営しています。
一般企業への就職を目指す方をサポートします!
NPO法人サスケ工房は、2012年に就労継続支援A型事業所「サスケ工房」を立ち上げ、
パソコンを使用したCADのお仕事をメインに事業をスタートし、通所が困難な利用者の在宅就労や一般企業への直接雇用の実績を積み上げています。
サスケ・アカデミーは、これまでのノウハウを活かした一般企業への就職から、就職後のフォローまでをサポートする
他に類をみない技能・技術習得型就労移行支援事業所です。
就労移行支援事業所「サスケ・アカデミー」について
サスケ・アカデミーは、在宅就労という新たな選択肢を提供する、全国でも数少ない障害者就労支援事業所になります。一般的な働き方「会社に通勤し、週40時間働く」ことが難しく、就職することに悩んでいる障害者に対しても、自分に合った働き方を提案する支援を行っていきます。
具体的には、在宅就労といった働き方の選択肢も持てるよう、CADを中心としたITスキルを独自のeラーニングシステムで学ぶ機会を提供し、一人でも多くの人が働き方の選択肢を広げ、従来の枠組みにとらわれない、自分だけの働き方が実現できるようチャレンジしていきます。
サスケグループについて
NPO法人サスケ工房 沿革
平成24年 9月 | NPO法人サスケ工房 設立 |
---|---|
平成24年 10月 | 新居浜事業所 開設 |
平成26年 5月 | 西条事業所 開設 |
平成26年 11月 | 板野事業所 開設 |
平成27年 9月 | 鳴門事業所 開設 |
平成29年 2月 | ぴか曽ショップ 開設 |
会社概要
会社名 | NPO法人サスケ工房 |
---|---|
代表者 | 白石 光廣 |
事業所 | 4事業所 |
従業員数 | 160名(平成29年10月) |
所在地 | 〒792-0014 愛媛県新居浜市西町1-30 |
電話番号(代表) | 0897-37-8525 |
FAX | 0897-37-8526 |
info@sasuke-kobo.com |